アンジュ日記 〜スタッフの声〜 No.24

みなさん、こんにちは!

栄養部の高階 真純です。いつもありがとうございます。
今回は、助産師の早稲田 幸子先生よりお話を頂きアンジュ日記に参加させていただいております。

朝、晩と冷え込むようになり、長袖をひっぱり出して衣替えを急がなきゃと出遅れております。

さて、今回は内容を悩みに悩み、厨房の日々の風景をご紹介したいと思います。
季節の食材、調理方法、味、フルーツのカット、盛り付け方、試行錯誤しながらしております。

001

時にはご意見を頂きながら、日々成長できる栄養部でありたいと、毎月献立のミーティングを行いアイデアを出して日々奮闘しております。
そして、毎日食事のコメントを頂き毎日参考にさせていただいております。

 

配膳時には、最終チェックをかかざず間違えのないように双方での確認!

002

 

平成29年9月28日(木)の昼食は秋の季節を感じるきのこご飯の松花堂弁当です!

003

秋の食材を取り込み、「今日もお食事を楽しんでいただけるかな・・・、笑顔を思い浮かべながら」と・・・
今回は、ほんの一部ではありますがご覧いただきありがとうございました。

 

次回は、いつもニコニコ、そしてとても穏やかなお人柄でありながらも強靭な精神力を持つ大畑事務長にバトンを渡したいと思います。

 

アンジュレディースクリニック 栄養部  高階 真純