令和5年6月16日より診療時の付き添いを再開いたします。
長らくご協力頂きありがとうございました。
- 立ち会いは診察室のみになります。
- 付き添いの方もマスク装着で、お願い致します。
- 待合室が混み合いましたら、感染対策のため車内待機をお願いする場合があります。
- 来院5日前に感染症に罹患した方(発熱・インフルエンザ・胃腸炎・コロナウイルスなど)の付き添いはご遠慮ください。
- スタッフからのお願いにご協力頂けない場合は付き添いをお断りする場合がございます。
医療法人社団 アンジュレディースクリニック
アンジュレディースクリニックはおかげさまで10周年!
これまでの軌跡を大切にしながら、スタッフみんなで協力し新しいことへも挑戦していきたいと思います。
そこで10周年を節目にInstagramを開始。
こちらでも色々な情報を発信していけたらいいな、と思っております。
アンジュレディースクリニック公式Instagram
①076-254-5103(代)
分娩予約、外来診療予約、陣痛発来、破水、その他の緊急時の連絡
※分娩予約、外来診療予約は診療時間内におかけ下さい。
月~水、金(祝日を除く)
9時~18時
木、土
9時~12時30分
陣痛発来や破水、その他緊急時の連絡で①に繋がらなかった場合の緊急電話番号
②090-4320-5103 におかけ下さい。
※あくまでも緊急用です。
不当な内容の連絡には厳正に対処させて頂きますので予めご了承下さい。
医療法人社団
アンジュレディースクリニック
令和5年6月1日より面会を再開致します。
立ち会い分娩と同様、感染対策を行っての面会となります。
面会による詳細は助産師外来にてお伝えしております。
医療法人社団 アンジュレディースクリニック
令和5年6月1日より立ち会い分娩を再開いたします。
- コロナウィルスは感染症法5類となりましても妊産婦及び新生児の重症化のリスクには変わりはありませんので一定の条件下での対応となります。
- 当面は完全予約制とさせて頂きます(同意書の提出が必要です)。
- 立ち会い分娩に関する電話でのご質問は診療時間内でお願い致します。
- メールでのご返信は診療時間内での対応とさせて頂きます。
- 帝王切開分娩の立ち会いは、実施しておりません。
面会、帝王切開術後の面会も再開しております。
面会時間に関しては助産師外来にてお知らせしております。
医療法人社団 アンジュレディースクリニック
3月13日よりマスク装着の緩和がなされましたが、当院では感染予防のため引き続きマスクを装着して受診して頂けますようお願い申し上げます。
また、状況によりスタッフが感染対策による防具態勢で対応する場合がございます。予めご了承下さい。
医療法人社団 アンジュレディースクリニック
当クリニックの新型コロナウイルス感染症対策について
アンジュレディースクリニックでは患者様の安全のため、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施しています。
職場などでクラスターが発生した場合、連絡をお願い致します。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
当クリニックの新型コロナウイルス感染症対策について
当院では安全な分娩管理のため分娩制限を設けております。
分娩予約を希望される方は、お電話もしくは当ホームページよりお問い合わせください。
下記の合併症、重篤な多種アレルギーをお持ちの場合、安全なお産を最優先するために高次医療施設に紹介させていただく場合がございます。
ご了承下さいませ。
- 循環器疾患(例:高血圧・心疾患)の既往がある方。
- 精神科疾患(例:うつ病・パニック障害・摂食障害・発達障害など)の既往がある方。
- 多種の薬剤・食物アレルギーをお持ちの方。
- 特異的な食事スタイルをお持ちの方(当院の産後食は産後の体力を回復を目指し、管理栄養士の監修の元で考案しております。産後食は治療の一環でありますことをご了承下さいませ。)
- 妊娠高血圧症候群のコントロールが困難な方。
上記以外の既往歴がある方で当院での分娩可否をご確認されたい方は一度お電話にてお知らせ下さい。現在治療中の場合、受診の際紹介状の持参をお願い致します。
-
令和5年6月16日より診療時の付き添いを再開いたします。 長らくご協力頂きありがとうございました。 立ち会いは …
-
BOOBOOいんちょー🐖 これからも一期一会の精神で! ふくいんちょーなちこ✨ Rejoice always, …
-
令和7年6月1日、医療法人社団アンジュレディースクリニックは開院10周年を迎えることができました。これまでご支 …
-
祝!令和7年6月1日、アンジュレディースクリニックが開院10周年を迎えます。 これまで応援して頂いた患者さんを …
-
アンジュレディースクリニックは開院10周年を迎える事となりました。当クリニックも、お陰様で地域に愛される産院に …
-
アンジュレディースクリニックが2025年6月1日で開院10周年を迎えます。 院長先生はじめ幸子さ …
-
令和7年6月1日、アンジュレディースクリニックは10周年を迎えます。 今まで受診して下さった患者さま、当院に携 …
-
こんにちは、副院長の閨谷 奈津子(ねやたに なつこ)です。 私は現在49歳。近年、患者さんとの年の差を感じるよ …
-
おかげさまで当院は令和7年6月1日をもちまして開院10周年を迎えました。 地域の患者さまをはじめ、診療にご協力 …