みなさま、こんにちは🍀 助産師 早稲田幸子(わせだゆきこ)です😄
寒い冬になり、早くも今年ももう残りわずかです。12月は師走と言われる所以がよく分かります💨。どことなく気ぜわしいですね。
クリスマス🎄が過ぎるとあっという間にお正月🎍です。
子どもたちにとっては楽しいイベントの連続ですが、この時期は誘惑が何かと多く体重を気にしながらの食生活になり、「これぐらいなら…。」がのちにはひどい後悔に襲われて体重計に乗っては「😨」と青ざめている私です。
さて、今年一年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか?
当院では…、新しい仲間が増えた春🌸
オリンピックに燃えた夏🇯🇵👏
秋には多くのご出産にご縁があり、たくさんの笑顔にほころびました🍼㊗️
そして冬。今月は当院看護部スタッフが「わらべうたベビーマッサージ」の講師資格取得に向けて盛り上がっておりました。
ベビーマッサージ教室のきっかけは私が助産師外来で妊婦健診中、バースプラン回収時「ベビーマッサージをしたい」というお母様のご希望を聞いたことでした。
あいにく当時ベビーマッサージの資格を持っているスタッフが当院では一人しかおらず残念ながら私は対応することが出来ませんでした。
でも「これは何かのチャンスかもしれない👊」…そう感じました。
1ヶ月健診時「もうアンジュさんに来れないんだね。さみしいな。」というお声が多く寄せられるようになり、ベビーマッサージを通じ退院後の関わりが持てる機会がないかと考えるようになりました。
そして自然と看護部スタッフは「ベビーマッサージ教室」開催の立ち上げに前向きになり、できるだけ多くのスタッフが関わりを持てるよう、12月中旬、わらべうたベビーマッサージの資格認定講習に挑戦致しました‼️
NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会 あかね助産院 理事長 奥田朱美先生をお招き致しました。
まずは講義です📚
学生時代、時には睡魔と戦った記憶もありますが、朱美先生の講義は楽しく笑い声も飛び交うような雰囲気でした😁
歌 実技の練習です。「あれ💦 右❓ 左❓」「これはどうするんだっけ⁉️」のちに実技試験が待っています、それはもうみんな真剣そのものです✊
3分スピーチです。みんなそれぞれ「わらべうたベビーマッサージ」の講習会受講の動機を話し合いました。
ハラハラ・ドキドキの実技試験でしたが無事全員で合格することが出来ました💮👏
院長も「よかったね〜👍 これでみんなで教室が出来るね☺️」と安堵しておりました。
最後に朱美先生からの絵本の読み聞かせの時間が設けられておりました。
内容は赤ちゃん(子ども)からお母さんに対するメッセージ…💌 聞いていて自然に涙が止まりませんでした。
娘の誕生日を控えており、次女の妊娠中の思い出が一気によみがえりました。
次女を妊娠した際、ひどいつわりに頭を抱えました😩 結局出産までつわりは抜けませんでした。
そして妊娠中期には予期せぬ合併症発症😖 妊婦健診と同時に内分泌内科と循環器内科の通院が始まりました。
無事出産できるか不安の日々。「赤ちゃんが元気じゃなかったら私のせいだ…。」こんな思いが毎日頭をかすめます。
大きなお腹を抱えて毎日毎日泣きました。
毎日毎日自分を責めました。
「なんであの時無理してしまったのだろう」と毎日毎日悔やみました。
そして出産後は体力の回復に時間を要しました。出産後も身体が思うように動かず我が子を抱いて泣きました。
内分泌内科の主治医の先生の「今まで本当に辛かったね。気が済むまで母乳あげて。検査はそれからでもいいから。待ってるから。」
また入院先のお世話になった助産師さんのお話を聞いてくださる姿勢にも救われる思いでおりました。
そして支えてくれた家族。「私は一人じゃないんだ。」前を向いて育児に励むことが出来るような気がしました。
娘の誕生日を目前に控え、これまでの辛かった思いと元気に産まれそして元気に育ってくれるありがたさに感謝の気持ちで胸がいっぱいになり、絵本を聞きながら涙が止まりませんでした。
でも泣いてスッキリ‼️ 初心に戻れたような気もします。朱美先生の絵本をこのタイミングで聞くことが出来たのも何かの縁かもしれません。
わらべうたベビーマッサージの資格認定受講は良き思い出にもなりましたし、仲間と同じ目標に向かって頑張れたことも私はとても嬉しかったです。
今後わらべうたベビーマッサージを通じて当院でお産されたお母様との関わりを持てることを楽しみにしております✨
奥田朱美先生、素敵な講習をありがとうございました。この場を借りて心から感謝申し上げます。
新しく講師陣が増えた当院です😉 これからもベビーマッサージ教室〜アンジュ・テテ〜🙌をどうぞ宜しくお願い申し上げます‼️
当院でご出産されたお母様とベビーちゃんのご参加、スタッフ一同お待ちしております😁
アンジュレディースクリニック 助産師 早稲田幸子