皆さま、こんにちは😄 助産師の早稲田幸子(わせだゆきこ)です。
今年の七夕は梅雨の中休みで晴れましたね。むしろ真夏日を感じるほどの暑さでした💦
きっと各ご家庭で思い思いの短冊を楽しまれたことと存じます🎋。我が家では…最近平仮名を書けるようになった次女が自信満々に短冊を書いておりました。
「ママ❗️ 今年は自転車に乗れるようになりたいからこんなの書いてんよ‼️」と。 「お〜、どれどれ👀♪」と思いながらどのようなお願い事かを確認。 …自信たっぷりの短冊の誤字・脱字も微笑ましく感じた今日この頃です。
さて、平成29年7月7日にはお母様にもお食事で七夕を楽しんで頂けたら、と天の川御膳が提供されました。
天の川御膳🌌
天の川御膳は、柿田調理師が中心となって考案。天の川の挟んで彦星と織姫が向っている姿がなんとも可愛かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
夏の季節には比較的口にしやすい素麺が天の川となっておしゃれな雰囲気になりました🌌
企画書の時点で「彦星と織姫って何で作るのかな❓」と気にはなっていたのですが、身近な食材である「生ハム&胡瓜&うずらの卵&胡麻」が変身して彦星と織姫になりました🎋
柿田調理師は、夏の素麺を見て楽しむ機会をうかがっていたようです😋 「素麺ってどうしても簡単にサーッと作って終わっちゃうから。こんな機会があってもいいかな、と思って。」とおっしゃっていました。
それにしてもよくよく見たらオクラって輪切りにしたら七夕にはもってこいの形をしていますよね(笑)
普段あまり意識していなかったことでも新たな発見があると面白いものですね🌟
皆さまはどのように七夕をお過ごしになりましたでしょうか❓
我が家では七夕今年の七夕の夜は次女は幼稚園の合宿で不在でした。
前日から合宿に行くことを楽しみにしていた娘。もちろんおばあちゃんの家以外でお泊まりするのは初の試みです👊
「ちゃんとご飯食べれるかな❓」「夜、トイレに行けるかな❓」…まあ、心配すればきりがないけど、親の心配をよそに娘は「あと◯回寝たらお泊まり会や〜❗️」と連日楽しみにしておりました。
前日は必要な物品を自分の背中より大きなリュックに詰めながら「この用品は(リュックの)下に入れた方がいいよね❓」など色々試行錯誤しながら割とテキパキ荷造り。「日頃の幼稚園の身支度もこれぐらい早くやってくれたいいのに〜💨」と心の中で思いつつそれとなく見守る。いつもは困ったことがあると「ママ〜」もしくは「お姉ちゃ〜ん」(時々「パパ〜」・笑)とのお呼びがあるのですが今回ばかりは「自分でやるよ✊大丈夫❗️」と頑張っていました。
当日次女の不在は夜は「うちってこんなに静かだったかな〜⁉️」…な〜んて家族と笑いあっていましたが「今頃お友達と楽しんでいるんだろうな🙂」や「お友達や先生に迷惑かけてないかな😑」など色々な気持ちが交差し、複雑な心境で一晩過ごしました。
次の日、幼稚園にお迎えに行くと園児を乗せたバスが到着🚍。大きくて重いリュックを背負った次女が降車し集合場所に向かう姿をそっと見守っておりました。疲れた表情でもありましたが、顔つきがとても頼もしく見えました。不思議ですよね、たった一晩離れていただけなのに。けれど娘だけに限らず園児たちにとっては大冒険を経験したかのようなたくましい表情に見えたんです…。
そんな娘に「何が一番楽しかった❓」と聞くと「お風呂♨️‼️」と。「え❗️お風呂なの⁉️」と驚いてしまったのですが毎晩一人で身体洗いとシャンプーの練習をしていたのでどことなく充実感を感じたのかもしれません。
七夕の短冊は技能や習い事の上達を願って始まった所以があります。次女の前向きな姿勢に負けず私も常に目標に向かい取り組む姿勢を持っていたいものです。
今しばらく傘を片手に持っての外出が続きそうですね☔️ 梅雨が明けたらいよいよ暑い夏が来ます。皆さま、水分摂取をこまめに行い体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね🐌☂️
アンジュレディースクリニック 助産師 早稲田幸子