皆さま、こんにちは😀 助産師 早稲田です。
今年の節分の恵方巻きはどのような具材で楽しまれましたか❓
最近は恵方巻きもバラエティに富んでいますね。
我が家でも恵方巻きの習慣は恒例になりつつあります😋 今では食べ方のルールも今では楽しむまでに…。
「のり巻き、こっちに向いて黙って食べんなんげんよ❗️ ほら、みんなこっちに向いて‼️ 絶対しゃべったらダメねんよ‼️」(金沢弁です。)
次女が先頭になりことが進みます。我が家は太巻きを食べるまでが騒々しいこと…(笑)
ですが次女が太巻きを「のり巻き」と言っていたことについつい笑みが…😊
昨年は太巻きを食べている時に「今、電話がなったらどうしよう💦」なんて内心焦りながら食べていたことを思い出しました。
今年は字の綺麗な南調理師お手製のメッセージカードを添えて節分のお食事を提供いたしました。
太巻き 天ぷら盛り合わせ 炊き合わせ 菜の花のからしあえ 焼き鳥 小松菜のお吸い物 フルーツ 福豆
※今回は授乳中のお母様にも召し上がりやすいように太巻きはカットして提供させて頂きました
産前・産後はむくみやすく塩分の調整が常々の課題ですが、炊き合わせや煮物のお出汁が効いている分「薄味でも美味しく食べれました。」というご意見を頂くことが多くなってきました。
メッセージカードにお喜びの声を多く頂いて南調理師も喜んでおりました😊 温かいお言葉をいただき本当にありがとうございました。
私は幼い頃ハロウィンや恵方巻きを行う習慣はありませんでした。むしろクリスマスも特に楽しむ習慣もなく…😅
クリスマスを楽しむようになったのは結婚してからです。今では娘達と一緒になってクリスマスを楽しんでおりますし、昨年はアンジュ・テテにお越し下さったお母様方と一緒にクリスマスケーキを食べたことが素敵な思い出になりました。
ここ最近ではハロウィンや恵方巻きは幼稚園の行事に取り入れられていたりしていますね。
ハロウィンや恵方巻きが大々的に執り行われるようになった理由は「少しでも縁起のいい行事を取り入れて気持ちを前向きにし経済にも潤いを。」という考えが発端なのだということニュースで知りました。
「なるほど〜。」と思いました。経済効果もあるのですね。
…皆さまのご家庭にも、そして当院にもたくさんの「福」がやってきましように😊
アンジュレディースクリニック 助産師 早稲田幸子(わせだゆきこ)